
Serpentinata Benjamin
WELD DESIGN STORE
歳を取るボールペン。
プラスチックは材質によって、紫外線の影響を受け黄色くなる現象があります。[黄変(Yellowing)]と呼ばれるこの現象は、本来、工業製品ではよくない現象と捉えられ忌み嫌われてきました。
そんな中、昨今再生プラスチックやバイオマスプラスチックが台頭し、プラスチックの再解釈が進み、同時にロングライフの可能性も模索されはじめています。2020年に誕生した3Dプリントで生産されるボールペン[Serpentinata]は、そうした新しい解釈に取り組むべく、黄変するネガティブに捉えられてきた現象をポジティブに捉えなおした商品がこの[Serpentinata Benjamin]です。
リフィルまで美しく屈折する透明感あふれる素材は、時間が経つと美しい飴色に変化し元の透明には戻りません。それは時間の流れの表現であり、同時にその道具を使い続けてきたユーザーの人生の一部が表現されています。
楽器や、革小物、木製家具など、長い時間をかけて人が使うプロダクトは、その人らしいいい色になります。このボールペンは長く使うことでユーザーと共に歳を取り、一本一本にその人らしさが出てくる。育てる楽しみを込めた特別なボールペンです。
※飴色になったものは半年ほど江口海里が明るい日陰で使用したものです。
※実際の販売される状態は完全な透明色となります。
Planning
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Product Design
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Photo
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
小野佑真(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)






3Dプリントされたボールペン
プラスチックは材質によって、紫外線の影響を受け黄色くなる現象があります。[黄変(Yellowing)]と呼ばれるこの現象は、本来、工業製品ではよくない現象と捉えられ忌み嫌われてきました。
そんな中、昨今再生プラスチックやバイオマスプラスチックが台頭し、プラスチックの再解釈が進み、同時にロングライフの可能性も模索されはじめています。2020年に誕生した3Dプリントで生産されるボールペン[Serpentinata]は、そうした新しい解釈に取り組むべく、黄変するネガティブに捉えられてきた現象をポジティブに捉えなおした商品がこの[Serpentinata Benjamin]です。
リフィルまで美しく屈折する透明感あふれる素材は、時間が経つと美しい飴色に変化し元の透明には戻りません。それは時間の流れの表現であり、同時にその道具を使い続けてきたユーザーの人生の一部が表現されています。
楽器や、革小物、木製家具など、長い時間をかけて人が使うプロダクトは、その人らしいいい色になります。このボールペンは長く使うことでユーザーと共に歳を取り、一本一本にその人らしさが出てくる。育てる楽しみを込めた特別なボールペンです。
※飴色になったものは半年ほど江口海里が明るい日陰で使用したものです。
※実際の販売される状態は完全な透明色となります。
Planning
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Product Design
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
Photo
江口海里(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)
小野佑真(KAIRI EGUCHI STUDIO Inc.)